8月葉月
2018.08.01
やっと8月?もう8月?
なんだか暑さが苛酷過ぎて
今日からが8月だなんて、
異常気象に体内時計も狂いそうです。
我がドミトリーの学生さん達はそろそろ
試験も終盤で、帰省もぼちぼち始まりました。
毎年、それぞれパターンが違いますが、
総じて1年生は、早めの帰省で長い夏休みを過ごし
9月半ばに戻ることが多い気がします。
2年次以降は、結構居残り組も多くて
バイトや部活その他諸々所用で帰省せず組も。
「お盆に帰省」は少しずつ変化していくのでしょうか?
我が家のある牟礼地区のお盆は今日がお迎えです。
今夜は親族が集まり、歩いて3分の墓地へご先祖様をお迎えに行き
手作りの盆棚で3日間ご供養をし、3日にまた墓地へお送りします。
地域によって様々な風習がありますが、
ご縁や繋がりを大事にする気持ちは世界共通だと思います❤