藪入り

本日の暦は「藪入り」

江戸時代に奉公人が年に2度、

1月16日と7月16日にだけ

里帰りを許されていたという風習

から由来したものだそうです。

 

正月行事が一通り落ち着いて

ホッとした時期だからでしょうか、

いつの世も、帰れる実家があるという

ありがたみは変わりませんね。

 

今日も、帰省先より戻る皆さんに再会して

嬉しい笑顔を頂戴しています(^o^)丿

  (画像は先週末の富士山北麓、積雪40cm ↥ )

2023年9月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

▲ページトップへ